身照寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月13日(木)[仏滅]
冬日
- 最高
- 3℃
- [-1]
- 最低
- -1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 70% | 40% | 50% |
風 | 北西の風やや強く 後 西の風 |
明日 02月14日(金)[大安]
冬日
- 最高
- 4℃
- [+1]
- 最低
- -2℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 80% | 20% | 40% |
風 | 西の風 日中 やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
「身照寺」は、宮沢賢治の菩提寺として有名です。見上げるほど大きな桜が咲くところも見どころです。本堂は狭い石段を登ったところにあります。大きな周辺には「ぎんどろ公園」があります。
「遠野南部家の菩提寺」として、南部政光が奥州八戸に建立した身照寺(身延寺)。ところが天正19年に焼失してしまいました。政光の子孫は、これを残念に思い再建を発願。そして昭和3年、宮沢賢治の叔父など、町有志及び有縁の信徒が堂宇を建立しました。熱心な法華経の信者だった宮沢賢治は、「法華堂建立勧進文」を創案。その後、町有志、信者の努力によって身照寺(身延寺)を継承しました。
10日間天気
日付 |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇一時雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 7 -2 |
5 -3 |
4 -1 |
1 -3 |
2 -6 |
3 -7 |
3 -8 |
3 -7 |
2 -8 |
降水 確率 | 20% |
40% |
70% |
50% |
40% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
身照寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 身照寺 |
---|---|
かな | しんしょうじ |
住所 | 岩手県花巻市石神町389 |
電話番号 | 0198-24-8120 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 参拝無料 |
大人の料金 | 参拝無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 東北自動車道「花巻南IC」を出て、石神町へ進む。 ・電車の場合 花巻駅前からバス「花巻駅前/新鉛温泉新鉛温泉」から6分(4駅)乗り、「文化会館前」下車、徒歩約6分。 |
駐車場 | --- |