薬師塗漆工芸館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 10℃
- [-2]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 90% | 80% |
風 | 北西の風 後 南西の風 | |||
波 | 4m後3mうねりを伴う |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 15℃
- [+5]
- 最低
- 7℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 40% | 20% |
風 | 南西の風 日中 西の風 | |||
波 | 3mうねりを伴う |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
薬師塗漆工芸館は2階建ての建物になっており、1階では薬師塗漆工芸作品の展示と、北上山地民族資料館サテライト館の展示も行っています。また、大変珍しい漆塗りのピアノを弾くことができます。そして、2階では、「木の博物館」の紹介パネル展示や樹種毎の木材標本などの展示を行っています。
展示で見ることが出来る工芸の漆塗りは、そのしっとりとした奥深い艶や螺旋の美しさに目を見張るものがあります。普段中々触れる機会の少ない漆塗りですが、その美しさと魅力を堪能できる施設です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 20 6 |
17 9 |
21 12 |
16 9 |
15 10 |
17 7 |
18 9 |
18 9 |
20 7 |
降水 確率 | 20% |
40% |
50% |
80% |
80% |
20% |
40% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
薬師塗漆工芸館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 薬師塗漆工芸館 |
---|---|
かな | やくしぬりうるしこうげいかん |
住所 | 岩手県宮古市川内8-8-1 |
電話番号 | 0193-62-2111 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 年末年始(12/29〜1/3) |
子どもの料金 | 無料 ※木地に螺鈿を貼る体験をすることができます。内容により材料費等の実費を負担していただきます。 詳しくは、お問い合わせください。 |
大人の料金 | 無料 ※木地に螺鈿を貼る体験をすることができます。内容により材料費等の実費を負担していただきます。 詳しくは、お問い合わせください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR山田線川内駅から徒歩20分 ・バスの場合 岩手県北バス106急行やまびこ産直館バス停から徒歩0分(すぐ近くにあります) ※道の駅やまびこ館敷地内 |
駐車場 | --- |