龍泉新洞科学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 14℃
- [+1]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 90% | 90% | 10% |
風 | 南東の風 後 西の風 | |||
波 | 4m後5mうねりを伴う |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 16℃
- [+2]
- 最低
- 4℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 80% | 60% |
風 | 南の風 後 西の風 | |||
波 | 4m後3mうねりを伴う |
- 施設紹介

雨でもOK
龍泉新洞科学館は、日本三大鍾乳洞の1つである龍泉洞の向かい側にある鍾乳洞で、1967年に発見されました。龍泉洞と合わせて、重要な学術上の研究対象となっています。
多数の土器・石器の他、洞穴学、地学、生物学など、多岐にわたる学問の貴重な資料や標本を展示しています。これは自然洞窟科学館として、世界で始めてです。鍾乳石の種類や洞窟の成り立ちなど、より洞窟が身近に感じられるような展示を行っています。
龍泉洞とセットで見学することができます。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 14 6 |
18 5 |
20 5 |
23 11 |
21 9 |
19 12 |
21 8 |
19 7 |
19 6 |
降水 確率 | 40% |
20% |
40% |
30% |
90% |
90% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
龍泉新洞科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 龍泉新洞科学館 |
---|---|
かな | りゅうせんしんどうかがくかん |
住所 | 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成 |
電話番号 | 0194-22-2566 |
営業時間 | 8:30から17:005月から9月は18:00まで |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 小・中学生は500円、高校生は1,000円(税込) |
大人の料金 | 1,000円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR盛岡駅からJRバス東北岩泉龍泉洞線龍泉洞前行き、もしくは東北自動車道盛岡ICから国道455号経由 |
駐車場 | --- |