岩手県立水産科学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 13℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 100% | 20% |
風 | 北西の風 後 西の風 | |||
波 | 5mうねりを伴う |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 13℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 70% | 80% | 60% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 4m後3mうねりを伴う |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
養殖技術や漁法、漁具などの資料が展示されており、15基の水槽で三陸の魚介類が飼育されている科学館です。エントランスを入ると、たくさんの水槽の中の魚たちが出迎えてくれ、竜宮城のような様相です。
館内の中央にある円柱水槽には、三陸の海にすむ生物のジオラマが展示されているほか、標本や模型、映像を使った資料などが公開されています。ホタテガイの絵付けやわかめの芯抜きなど、水産資源と親しめる体験学習も行われています。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 15 7 |
19 5 |
17 6 |
22 11 |
17 8 |
17 11 |
19 8 |
18 8 |
17 8 |
降水 確率 | 40% |
20% |
30% |
50% |
40% |
80% |
20% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岩手県立水産科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岩手県立水産科学館 |
---|---|
かな | いわてけんりつすいさんかがくかん |
住所 | 岩手県宮古市日立浜町32-28 |
電話番号 | 0193-63-5353 |
営業時間 | 9:00から16:30 (入館は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(国民の祝日と重なる場合は翌平日) 年末年始(12月28日から1月4日) |
子どもの料金 | 小中高生:無料 大学生・専門学校生等:140円 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 宮古駅より岩手県北バス 「奥浄土ヶ浜」行き、「浄土ヶ浜ビジターセンター」下車、徒歩約5分 「宮古病院」行き、「浄土ヶ浜パークホテル入口」下車、徒歩約1分 (浄土ヶ浜を経由しない便もあるので注意) 【車】 盛岡南ICから約130分 |
駐車場 | 満車の場合は、すぐ近くの第2駐車場も利用可能 |