三陸ジオパークのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 15℃
- [+4]
- 最低
- 6℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 西の風 | |||
波 | 2.5m後2mうねりを伴う |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 21℃
- [+6]
- 最低
- 6℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 2m後1m |
- 施設紹介

三陸ジオパークは、青森県八戸市から岩手県の沿岸を縦断して宮城県気仙沼市まで、その海岸線は約300㎞にもおよぶ日本一広大なジオパークです。
リアス海岸など、地球の活動によって形成されてきた自然の造形美を見ながら、「モシリュウ」が生きていた数億年前から現在までの三陸海岸について知ることができます。ガイドツアー(有料・要申込み)も多数。
■北部エリア
ウミネコが住む絶景の種差海岸(八戸市)、つりがね洞やかぶと岩などの奇岩が連なる小袖海岸(久慈市)、淡い紫色の砂浜が美しい十府ヶ浦(野田村)、落差150mの滝が海に直接流れ落ちる黒崎(普代村)など、長い時間をかけて変化し続けてきた海岸地形が見どころ。琥珀の産地としても有名で、貴重な虫入りの琥珀や恐竜の化石なども発見されています。
■中部エリア
早池峰山(宮古市)や日本有数の地底湖で知られる龍泉洞(岩泉町)、海岸線の景観が美しい浄土ヶ浜(宮古市)や北山崎(田野畑村)など、三陸を代表するするジオサイトが多数。
「サッパ船アドベンチャーズ」など、アクティブなジオツアーも用意されています。
また、沿岸では、田老の防潮堤やたろう観光ホテル(宮古市)などの東日本大震災の爪痕を見ることができ、改めて津波の恐ろしさを実感し後世へと伝えていくことができます。
■南部エリア(大槌町・釜石市・住田町・大船渡市・陸前高田市・気仙沼市)
気仙地方の金山や、日本有数の磁鉄鉱、黄銅鉱の産出量を誇った釜石鉱山、セメントの原料として現在も採掘が続く大船渡市周辺の石灰石鉱山など、鉱物資源の宝庫です。
また、南部エリアは、津波で甚大な被害が出た地域でもあり、各ジオサイトで地元ガイドさんが津波の脅威を語ってくれます。
美しい海岸線を眺めながら親子一緒に、今一度「防災」について考えてみるのもいいかもしれません。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 19 10 |
19 13 |
17 9 |
17 9 |
17 6 |
17 12 |
20 9 |
20 7 |
20 8 |
降水 確率 | 60% |
90% |
40% |
30% |
40% |
70% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三陸ジオパークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三陸ジオパーク |
---|---|
かな | さんりくじおぱーく |
住所 | 岩手県宮古市五月町1-20 |
電話番号 | 0193-64-1230 |
営業時間 | 各ジオサイト・ジオツアーにより異なる ※詳細はお問い合わせいただくか、HPでご覧ください。 |
定休日 | 各ジオサイト・ジオツアーにより異なる ※詳細はお問い合わせいただくか、HPでご覧ください。 |
子どもの料金 | 各ジオサイト・ジオツアーにより異なる ※詳細はお問い合わせいただくか、HPでご覧ください。 |
大人の料金 | 各ジオサイト・ジオツアーにより異なる ※詳細はお問い合わせいただくか、HPでご覧ください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車での所要時間※おおよそ】 ●盛岡から八戸まで約1時間半、釜石まで約2時間、気仙沼まで約2時間半 ●宮古から八戸まで約3時間、釜石まで約1時間半、気仙沼まで約3時間 ※高速道路の使用の有無、実際の道路状況により前後します。 |
駐車場 | --- |