岩洞湖活性化センターの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 11℃
- [-4]
- 最低
- 4℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 70% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 11℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 80% | 80% | 20% |
風 | 南西の風 日中 やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
岩洞湖のほとりの、自然あふれる美しいロケーションにあります。そば打ち、農産品加工、農作業など、自然と触れ合う様々なアクティビティが体験できます。
産直コーナーでは、タラの芽、シドケ、山ウドなど、新鮮な山の幸が販売されており、お土産にもピッタリです。展示コーナーでは、地元郷土芸能,藪川神楽・外山駒踊りの衣装が展示されているので、盛岡市の文化にも触れられます。
宿泊施設も整い、ゆったりとした気分で自然や文化が学べる施設です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 18 4 |
20 9 |
16 12 |
19 9 |
19 10 |
21 7 |
19 10 |
19 10 |
20 8 |
降水 確率 | 40% |
70% |
90% |
90% |
70% |
20% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岩洞湖活性化センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岩洞湖活性化センター |
---|---|
かな | がんどうこかっせいかせんたー |
住所 | 岩手県盛岡市玉山区薮川字外山35-45 |
電話番号 | 019-681-5141 |
営業時間 | 9:00から17:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日のときは翌日)、12月29日~1月3日、1月中旬から3月下旬は休業なし |
子どもの料金 | 【ふれあいホール、研修室】 宿泊料金:2000円(小学生) ※その他は大人料金参照 |
大人の料金 | 【ふれあいホール】 利用料金:340円(1時間あたり) 暖房料:100円(1時間あたり) 宿泊料金:3,000円(中学生以上) 【研修室】 利用料金:30円(1人,1時間あたり) 暖房料:50円(1人,1時間あたり) 宿泊料金:3,000円(中学生以上) 【農産物加工実習室】 利用料金:70円(1時間あたり) 暖房料:50円(1時間あたり) 【そばコーナー】 利用料金:60円(1時間あたり) 暖房料:50円(1時間あたり) 【薮川体験農園】 ■貸し農園(42区画) 区画面積(1区画)… |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 盛岡駅からバスで50分 |
駐車場 | 無料 |