手づくり村鯉艸郷の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 14℃
- [+4]
- 最低
- 6℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 40% | 20% | 0% |
風 | 南西の風 後 西の風やや強く |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 19℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 30% |
風 | 西の風やや強く 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
鯉艸郷では数種類の花が季節によっていろいろ咲いており、4月~5月が見ごろのクリスマスローズ6月~7月が見ごろの花菖蒲やルピナス、6月が見ごろの芍薬、春から秋にかけていろいろな山野草が咲き誇ります。
園内には日本リスをはじめ、いろいろな蝶々やトンボ、野鳥なども観察でき、夏にはカブトムシが見られます。
いろいろな体験コーナーもあり、米粉を使ってピザ作り体験、県南地方に伝わる南部裂織体験、小舟にのってジュンサイ摘み体験、そば打ち体験、ブルーベリーの摘み取り体験などがあります。
またこの鯉艸郷には昔懐かしいかやぶき屋根と囲炉裏がある食事処『鯉艸亭』があり、手打ち水車そばやわっぱとりめし定食などがいただけます。
尚、体験学習は事前に予約が必要です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 17 8 |
15 11 |
15 7 |
15 6 |
19 5 |
18 9 |
17 6 |
19 8 |
19 8 |
降水 確率 | 80% |
80% |
40% |
30% |
40% |
40% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
手づくり村鯉艸郷の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 手づくり村鯉艸郷 |
---|---|
かな | てづくりむらりそうきょう |
住所 | 青森県十和田市深持鳥ヶ森2-10 |
電話番号 | 0176-27-2516 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 4月下旬~10月 定休日なし 8月 夏季休園 11月~翌年4月 冬季休園 |
子どもの料金 | 小中学生 4月下旬~5月中旬 200円 5月下旬~7月下旬 300円 9月上旬~10月下旬 200円 【体験学習料金】※予約必要、人数・時間は要相談 ピザ作り 1,650円 手打ちそば 1,650円~2,200円(人数により変動) ジュンサイ摘み(小中学生) 440円 ブルーベリー摘み(小学生以下) 300円(3歳未満無料) 新聞紙エコバックづくり 550円 |
大人の料金 | 高校生以上 4月下旬~5月中旬 500円 5月下旬~7月下旬 800円 9月上旬~10月下旬 500円 【体験学習料金】※予約必要、人数・時間は要相談 ピザ作り 1,650円 手打ちそば 1,650円~2,200円(人数により変動) ジュンサイ摘み 880円 ブルーベリー摘み 550円(3歳未満無料) 新聞紙エコバックづくり 550円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東北新幹線 七戸十和田駅から車で約17分 |
駐車場 | --- |