道の駅いかりがせき 津軽 関の庄の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
真冬日
- 最高
- -1℃
- [-1]
- 最低
- -6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 50% | 20% |
風 | 西の風やや強く 後 南の風 |
明日 02月08日(土)[大安]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+4]
- 最低
- -7℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 90% | 70% | 70% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- レストラン
- 売店あり
青森県平川市を走る国道7号線沿いにある道の駅です。秋田県との県境に位置し、青森県の南玄関となっています。施設の外観は、庄屋屋敷と日本の古い家屋風に統一され、碇ヶ関村の歴史や文化を思わせるつくり。青森ヒバが香る、源泉掛け流しの「御仮屋御殿」には、大浴場のほか貸切風呂を完備しています。
「特産品直売所」では、新鮮な地元の農産物やお土産品、工芸品などが並びます。また、「文化観光館」では、レストランや人気テイクアウトメニューを味わうことができますよ。そのほか、授乳室や親子トイレがある休憩スペース「道路情報館 」、気軽につかれる足湯、江戸時代の関所を復元した資料館など、さまざまな施設から構成されています。
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪のち曇 |
曇 |
曇 |
曇時々雨か雪 |
曇時々雪か雨 |
雪時々止む |
雪時々止む |
曇時々雪 |
曇時々雪 |
気温 (℃) | 1 -3 |
0 -4 |
2 -4 |
6 -2 |
2 0 |
1 -4 |
1 -5 |
2 -4 |
2 -4 |
降水 確率 | 90% |
40% |
40% |
70% |
80% |
70% |
80% |
70% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅いかりがせき 津軽 関の庄の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅いかりがせき 津軽 関の庄 |
---|---|
かな | みちのえきいかりがせき つがる せきのしょう |
住所 | 青森県平川市碇ヶ関碇石13-1 |
電話番号 | 0172-49-5020 |
営業時間 | 【文化観光館】 ・ 御食事処 彩里 10:30~18:00(ラストオーダー17:30) ・テイクアウト 竹っ子庵 9:00~18:00 【特産品直売所 】 9:00~18:00 【温泉 御仮屋御殿 】 9:00~20:00 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/1)【室内プール】(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 施設により異なります。 【温泉入浴料】 子供 100円 |
大人の料金 | 施設により異なります。 【温泉入浴料】 大人400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 碇ヶ関(いかりがせき)ICより弘前方面に2km 【弘前方面から】 国道7号線 自動車で約25km/JR奥羽本線 約20分 【大館方面から】 国道7号線 自動車で約25km/JR奥羽本線 約20分 |
駐車場 | 普通車:200台,大型車:5台,身障者用:10台 |