西の高野山弘法寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 13℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 3m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 17℃
- [+5]
- 最低
- 6℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南東の風 | |||
波 | 3m後1m |
- 施設紹介

ベビーカーOK
青森県つがる市にある寺院。はっきりとした創建年代は不明ですが、現存している位碑に記されている貞和4年という年号から、約900年程の歴史をもつと考えられています。和歌山の高野山に対し、「西の高野山」と呼ばれるようになりました。
本堂には不動明王が、きらびやかな奥の院「金剛密殿」には、本尊の「弘法大師空海」が安置されています。そのほか、青森県で唯一の等身大仏像「お休み大師」や「愛染明王」、「身代り不動」など、さまざまな仏像があります。
毎年春分の日には「春季例大祭」、秋分の日には「秋季例大祭」を実施。秋季例大祭では、火のついた炭の上を修験者が草履で渡る「火渡り」などの荒行を見ることができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 9 |
13 10 |
14 8 |
16 6 |
21 7 |
19 10 |
17 8 |
19 7 |
19 7 |
降水 確率 | 90% |
40% |
80% |
30% |
40% |
40% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
西の高野山弘法寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 西の高野山弘法寺 |
---|---|
かな | にしのこうやさんこうぼうじ |
住所 | 青森県つがる市木造吹原字屏風山1-244 |
電話番号 | 0173-26-2320 |
営業時間 | 開門:8:00 閉門:夏季17:00 冬季16:00 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 木造駅よりバスで約20分陸奥森田駅より自動車で約15分 |
駐車場 | --- |