道の駅 浅虫温泉ゆ~さ浅虫の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 13℃
- [+3]
- 最低
- 5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 80% | 50% | 20% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 2m後3m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 17℃
- [+5]
- 最低
- 4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 40% |
風 | 南西の風やや強く 日中 西の風やや強く | |||
波 | 3m後1m |
- 施設紹介
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
青森市を走る国道4号線沿いにある道の駅です。八甲田の山々に囲まれる青森市の東の玄関口「浅虫地区」に位置し、周辺は古くから全国有数の温泉地として知られています。敷地内に展望風呂を備えており、温泉に浸かりながらむつ湾を一望することができます。
物産コーナーには、青森市特産カシス商品をはじめ、豊かな特産品を取り揃えております。民芸品や加工品などの地元特産品も販売しています。館内3階には、子どもが遊べる広々としたキッズコーナーや授乳室を完備。
また、隣接している「ゆ~さ市場」には、青森を代表する米「つがるロマン」をはじめ、生産者手造りのリンゴジュース、りんご、ほたて、いかなどのバラエティー豊かな地元の特産品が並びます。一番人気は、月見そばにホタテの天ぷらをぜいたくに乗せたほたて天ぷら月見そば。ミニカレーライスなどのキッズでも楽しめるメニューもあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 16 9 |
14 11 |
14 8 |
14 8 |
19 5 |
18 8 |
17 6 |
18 7 |
17 7 |
降水 確率 | 80% |
70% |
40% |
40% |
40% |
40% |
40% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 浅虫温泉ゆ~さ浅虫の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 浅虫温泉ゆ~さ浅虫 |
---|---|
かな | みちのえき あさむしおんせんゆーさあさむし |
住所 | 青森県青森市浅虫蛍谷341-19 |
電話番号 | 017-737-5151 |
営業時間 | 【4月~6月・9月~11】】 お土産コーナー am9:00~pm7:00 道路情報提供施設・休憩コーナー am9:00~pm7:00 【7月~8月】 お土産コーナー am9:00~pm7:00 道路情報提供施設・休憩コーナー am9:00~pm9:00 ※ゆ~さ市場は通年am9:00~pm5:30 ※浅虫ねぶた展示コーナーは通年am9:00~pm5:00 【展望浴場】7:00~21:00(受け付けは20:30まで) ※毎月26日は風呂の日です。 |
定休日 | 無休 (但し、毎年2月の平日にメンテナンス休館あり) |
子どもの料金 | 【展望浴場】小学生160、幼児70円 |
大人の料金 | 【展望浴場】大人360円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東北道「青森東」ICより8km(約15分) |
駐車場 | 平内側 大型4台、普通23台、障碍者用2台 市場側 普通18台、障がい者用1台 海側 大型6台、普通25台、障がい者用2台 青森側 大型6台、普通56台、障がい者用3台 |