磐梯山噴火記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 12℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 10% | 20% |
風 | 西の風 後 東の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 18℃
- [-6]
- 最低
- 12℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 50% | 80% | 60% |
風 | 東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.3(2件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
806年と1888年の2回の噴火を経て、その後の自然環境の変化も伴い民話や信仰の対象としても親しまれてきた磐梯山。磐梯山100年記念して「磐梯山噴火記念館」が開館されました。館内では活火山・磐梯山の歴史を振り返るとともに、周辺自然の様子や世界の火山についても詳しく学べる展示を公開しています。また、そのときどきのテーマにあわせた企画展も人気。3階には展望塔もあり、磐梯山・吾妻山・安達太良山などの山々を一望することができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 4 |
24 5 |
19 13 |
20 12 |
17 8 |
17 2 |
20 5 |
23 6 |
22 8 |
降水 確率 | 20% |
30% |
80% |
90% |
20% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
磐梯山噴火記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 磐梯山噴火記念館 |
---|---|
かな | ばんだいさんふんかきねんかん |
住所 | 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093-36 |
電話番号 | 0241-32-2888 |
営業時間 | 4月~11月 8:00~17:00 12月~3月 9:00~16:00 |
定休日 | 磐梯山噴火記念館 無休 磐梯山3Dワールドは冬期間(12月~3月)休館 |
子どもの料金 | 磐梯山噴火記念館 中高生500円 小学生400円 磐梯山3Dワールド 中高生600円 小学生500円 |
大人の料金 | 磐梯山噴火記念館 600円 磐梯山3Dワールド 800円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号・459号を19km 電車の場合:JR猪苗代駅から会津乗合自動車バス磐梯高原休暇村行きで26分、磐梯山噴火記念会館前下車、すぐ |
駐車場 | --- |