南湖神社宝物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 24℃
- [+7]
- 最低
- 14℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 40% | 60% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 13℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 20% | 30% |
風 | 南の風 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
南湖神社は、大正11年に渋沢翁の援助により建立された神社で、祭神は定信公です。境内にある南湖神社宝物館には、定信公の遺品や渋沢翁の書などが納められています。神社は先の震災で被害を受け、灯篭などが損壊しましたが、本殿、社務所参集殿や石段、狛犬などの補修工事は終わりましたので、参拝などは通常通りできます。しかし、宝物館の神宝や貴重品は一時的に白河市歴史民俗資料館に預かって貰っていますので、当分の間は拝観中止です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 19 9 |
21 6 |
19 8 |
17 9 |
21 7 |
22 9 |
25 10 |
25 10 |
23 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
50% |
20% |
20% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南湖神社宝物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南湖神社宝物館 |
---|---|
かな | なんこじんじゃほうぶつかん |
住所 | 福島県白河市菅生舘2 |
電話番号 | 0248-23-3015 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 祭礼時および職員不在時は拝観できません。事前にご確認ください。 |
定休日 | 年始、祭礼日 |
子どもの料金 | 中高生200円 |
大人の料金 | 350円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 白河駅前から市内循環バス「こみねっと」に乗車し、南湖東口で下車し徒歩5分です |
駐車場 | 20台 |