土津神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
真冬日
- 最高
- -3℃
- [+1]
- 最低
- -5℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 70% | 70% |
風 | 西の風やや強く 後 北の風 |
明日 02月08日(土)[大安]
真冬日
- 最高
- -2℃
- [+1]
- 最低
- -7℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 80% | 90% | 90% |
風 | 北西の風 後 西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
土津神社は猪苗代湖が一望できる場所にある神社で、徳川幕府第二代将軍徳川秀忠の四男として生まれ、会津藩の藩祖である保科正之公が亡くなったときに、その遺言によりこの地に建てられました。当時の本殿などは戊辰戦争のときに焼失しましたが、明治になり現在の本殿が再建、本殿から約400m登っていくと、保科正之公が祀られている奥の院があります。また神社境内にある亀石に載った石碑は、日本最大のものといわれ高さが約7m、重さが約30tもあります。
-
初代会津藩主が祀られてるという神社...
初代会津藩主が祀られてるという神社です。猪苗代町中にあって、駐車場もあります。入り口は白くて大きな鳥居が目印になります。...[続きを見る]
2018年06月16日
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | -1 -4 |
-1 -5 |
-1 -5 |
5 -7 |
3 2 |
0 -4 |
1 -5 |
0 -4 |
0 -4 |
降水 確率 | 80% |
40% |
40% |
40% |
40% |
80% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
土津神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 土津神社 |
---|---|
かな | はにつじんじゃ |
住所 | 福島県耶麻郡猪苗代町見祢山1 |
電話番号 | 0242-62-2160 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 猪苗代駅からバス利用、バス降車後徒歩10分 |
駐車場 | 神社参道入口に10台程度停められる無料駐車スペースあり |