生活工芸館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- 3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 60% | 60% | 10% |
風 | 西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 21℃
- [+11]
- 最低
- 3℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 20% | 10% |
風 | 南西の風 日中 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
売店あり
雪国には冬の手仕事として、生活で使う道具を自分で作ってきた伝統があります。その技を今に伝える「編み組細工」は、経済産業省指定の伝統的工芸品です。かごやバッグ等の様々な生活用品を、山ブドウの皮やマタタビなどを編んで作っています。
三島町生活工芸館では、多くの編み組細工が展示販売されており、見学やショッピングが楽しめるほか、編み組体験や木工体験もできます。指導員がついて、自然の素材を使ったストラップやコースター、桐トンボ、風車などの工芸品作りが体験できるので、大人も子供も楽しめます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 20 7 |
17 10 |
20 8 |
18 9 |
23 5 |
18 11 |
18 8 |
21 6 |
19 7 |
降水 確率 | 50% |
80% |
70% |
40% |
40% |
70% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
生活工芸館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 生活工芸館 |
---|---|
かな | せいかつこうげいかん |
住所 | 福島県大沼郡三島町大字名入字諏訪の上 |
電話番号 | 0241-48-5502 |
営業時間 | 9:00から17:00 |
定休日 | 月曜日 月曜・祝日の翌日・年末年始 |
子どもの料金 | 入館無料。体験料別途 |
大人の料金 | 入館無料。体験料別途 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 磐越自動車道「会津坂下IC」から国道252号線を車で約20分。 只見線「会津西方駅」から徒歩20分 |
駐車場 | 無料 |