窯元 流紋焼の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 13℃
- [-2]
- 最低
- 3℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 50% | 50% | 0% |
風 | 北西の風 後 西の風やや強く |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 23℃
- [+10]
- 最低
- 4℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 10% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
売店あり
「流紋焼」は福島県の会津で生まれ、育まれた伝統的な焼き物です。会津本郷焼には、陶器の瓦焼の流れをくむ土物と、磁器の大久保陶石を原料とした石物があり、流紋焼は磁器にあたります。
地元で取れる大久保陶石を主原料にした粘土で形を作り、特徴である流しぐすり釉をほどこします。それが窯の中で溶け、さまざまな表情を浮かび上がらせます。
こちらの窯元ではロクロ、手びねり、絵付け体験ができます。特に手びねりや絵付けは小さい子から気軽に体験でき皿やカップなど種類も選べるので、旅の思い出作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 7 |
19 11 |
19 9 |
17 8 |
24 5 |
20 11 |
22 9 |
20 7 |
21 7 |
降水 確率 | 30% |
40% |
70% |
70% |
20% |
50% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
窯元 流紋焼の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 窯元 流紋焼 |
---|---|
かな | かまもと りゅうもんやき |
住所 | 福島県大沼郡会津美里町川原町甲1933 |
電話番号 | 0242-56-3220 |
営業時間 | 展示直売所・工房探訪 8:30~PM4:40 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | ロクロ 2,900円 手びねり500g 一般1,200円、学生団体1,100円 絵付け 一般850円~、学生団体800円~ |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 只見線「会津本郷駅」より車で約4分 磐越道「新鶴スマートIC」から車で約20分 |
駐車場 | --- |