仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 15℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 30% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 19℃
- [-2]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 80% | 70% | 30% |
風 | 南東の風 後 北東の風 | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

平成7年に国の重要文化財に指定された、沖縄県内では唯一の五右衛門風呂付きの湧泉地「樋川(ひーじゃー)」で、仲村渠集落の人の生活用共同水場として使われていた場所です。
飲用、洗濯、野菜洗い、水浴びなどの生活用水として利用され、拝所もあり、住民の憩いの場でもありました。
横には綺麗に並べられた石畳の階段もあり、この場所の崇高さを感じさせれられます。
東側の坂道を登って行くと、小さな展望台があり、そこからは志喜屋漁港やアドチ島、エメラルドグリーンの美しい海が見渡せ、とても気持ちが良いです。
一年中温暖な沖縄において、地元だけでなく各地から涼を求めて人々が訪れる、古の趣をそのまま残した名所です。
-
お風呂の遺跡?!
昔のお風呂が今もそのままに残されているとの事で見たくて行って来ました。 周りは石垣で作られ時代を感じ取る事が出来ました。...[続きを見る]
2015年02月27日
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 17 |
20 17 |
21 18 |
24 19 |
24 19 |
24 18 |
21 18 |
20 16 |
23 17 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
80% |
40% |
40% |
90% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー) |
---|---|
かな | なかんだかりひーじゃー |
住所 | 沖縄県南城市玉城字仲村渠724 |
電話番号 | 098-948-7111 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■電車・バス 那覇空港からモノレールで旭橋駅下車、那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナルから沖縄バス39番百名線でバス停仲村渠下車、徒歩数分 ■車 那覇空港から那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号・331号線を南城市方面へ |
駐車場 | なし |