雪塩ミュージアムの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月04日(金)
- 最高
- 23℃
- [+1]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
明日 04月05日(土)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 17℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 30% |
風 | 南東の風 日中 南の風やや強く | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(3件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
雪塩製塩所は沖縄県宮古島市にある製塩所です。食品のオリンピックと呼ばれる「モンドセレクション」で3年連続金賞を受賞した雪塩が作られている施設です。施設の見学やガイドさんによる案内など雪塩が生まれる秘密を探ることができます。
売店では「雪塩」や「雪塩石鹸」「雪塩ちんすこう」が販売されていて工場限定の商品もあります。自分用にはもちろんお土産にもぴったりです。甘くてしょっぱい「雪塩ソフトクリーム」も人気の商品なのでぜひお試しください。
-
雪塩の塩水を飲んだり、お土産を買っ...
雪塩の塩水を飲んだり、お土産を買ったりできます。小さい建物ですが、10年前に行った時からは改装してあって綺麗になってまし...[続きを見る]
2025年01月07日
-
雪塩ソフトクリームが食べたくて^^
ソフトクリームが看板商品で他にもぶっしぇ、ぱりん、くらんち、ふぃなん、ばうむなど雪塩を使った商品を売っています。3時のお...[続きを見る]
2018年04月04日
-
う~ん、がっかり。いろんな商品を出...
う~ん、がっかり。いろんな商品を出されてるようですが、雪塩ちんすこう以外はハズレじゃないでしょうか…。試食あり。雪塩ソフ...[続きを見る]
2017年10月01日
10日間天気
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 21 18 |
24 19 |
23 20 |
25 20 |
25 20 |
25 20 |
25 19 |
23 20 |
25 19 |
降水 確率 | 90% |
40% |
40% |
70% |
90% |
60% |
90% |
90% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
雪塩ミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 雪塩ミュージアム |
---|---|
かな | ゆきしおみゅーじあむ |
住所 | 沖縄県宮古島市平良狩俣191 |
電話番号 | 0980-72-5667 |
営業時間 | [日~土・祝] 4~9月 9:00~18:00 10~3月 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 平良港から車(一般道)で20分 狩俣バス停から徒歩で15分 |
駐車場 | --- |