うえのドイツ文化村の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 24℃
- [0]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 60% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 21℃
- [-3]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 90% | 60% | 30% |
風 | 南東の風 後 北東の風 | |||
波 | 1.5mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
明治時代に住民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に位置する「うえのドイツ文化村」。マルクスブルグ城を再現した「博愛記念館」ではドイツ商船救助に関する資料や美術品が展示され、展望台からの絶景も必見です。ドイツのメルヘンの世界をテーマとした「キンダーハウス」では子どもが楽しみながらドイツ文化に触れたり、おもちゃで遊んだりすることができます。敷地内にはそのほか、プールもあり、半潜水式水中観光船も運航しています(ご利用前に確認してください。問い合わせ先0980-76-6336)。
-
すごい大きく迫力ある展示施設
うえの村。ドイツと何か縁があるようですが、よくわかりませんでした。 別に外の施設もあるのですが、ホテルの近くに建物があっ...[続きを見る]
2021年04月25日
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 19 |
23 19 |
25 20 |
26 20 |
26 20 |
24 20 |
23 20 |
23 18 |
25 18 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
90% |
60% |
90% |
90% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
うえのドイツ文化村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | うえのドイツ文化村 |
---|---|
かな | うえのどいつぶんかむら |
住所 | 沖縄県宮古島市上野宮国775-1 |
電話番号 | 0980-76-3771 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 最終入館17:00 |
定休日 | メンテナンス休業あり |
子どもの料金 | ドイツ村入園:無料 博愛記念館・キンダーハウス共通の入館料:400円 キンダーハウス:100円 ※施設により異なります。 |
大人の料金 | ドイツ村入園:無料 博愛記念館:750円 キンダーハウス:210円 共通券(上記2館):850円 ※施設により異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 宮古島空港から車で約15分。 |
駐車場 | --- |