道の駅 てっくいランド大成のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 11℃
- [-2]
- 最低
- 7℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 15℃
- [+5]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 40% |
風 | 東の風 日中 南の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
国道229号沿い、せたな町にある道の駅。敷地の目の前には奇岩立ち並ぶ日本海の絶景が広がり、夕陽の名所として広く知られています。夏の期間は海水浴客でにぎわうため、コインシャワーの設備を備えています。
売店には、加工した「ほっけの開き」、「たこ三升漬」、「岩のり」などの特産品のほか、ゆるキャラ「セターナちゃん」グッズも取りそろえています。こちらは毎年7月の最終土曜日に行われるイベント「がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成」の開催場所でもあります。
また、道路を挟んだ海水浴場側には「てっ平・ひらら交流館」があります。こちらでは特産のイカなどを使用したメニューを味わうことができますよ。
ちなみに、駅名の中の「てっくい」は、この地方のヒラメの呼び名。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 11 6 |
16 7 |
10 8 |
10 6 |
11 5 |
13 5 |
14 6 |
14 6 |
14 7 |
降水 確率 | 90% |
30% |
90% |
70% |
30% |
70% |
40% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 てっくいランド大成の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 てっくいランド大成 |
---|---|
かな | みちのえき てっくいらんどたいせい |
住所 | 北海道久遠郡せたな町大成区平浜378 |
電話番号 | 01398-4-6561 |
営業時間 | 4~10月 9:00~17:00 11~3月 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始(12月30日~1月3日) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 札幌から車で約3時間45分、函館から約3時間 函館バス平田内停留所から徒歩約5分 |
駐車場 | 大型:16台 普通車:102(身障者用2)台 |