等じゅ院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 12℃
- [+3]
- 最低
- 4℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 3m |
明日 04月24日(木)
- 最高
- 15℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 40% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 3m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
江戸時代の文化3年(1806) 徳川十一代将軍の家斉によって建立されたお寺です。比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺ですが、建立された当時は東叡山(上野 寛永寺)を本山としていました。当時この地には仏教がまったく根付いておらず、信者はいませんでした。そのため幕府直轄で運営されていました。同様の幕府直轄が他にも2つあり、これらを合わせて蝦夷三管寺と呼ばれていました。お寺のある観音山の展望台からは、海に浮かぶ親子岩がよく見えます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 12 7 |
12 3 |
11 5 |
10 2 |
10 6 |
12 5 |
14 6 |
13 6 |
13 5 |
降水 確率 | 70% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
等じゅ院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 等じゅ院 |
---|---|
かな | とうじゅいん |
住所 | 北海道様似郡様似町潮見台 |
電話番号 | 0146-36-2263 |
営業時間 | 営業時間に制限はありません |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 様似駅から車で約10分 |
駐車場 | 寺院の無料駐車場が約10台分あります |