浦河町立郷土博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 11℃
- [-3]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 0% | 10% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 8℃
- [-4]
- 最低
- 2℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 20% | 30% |
風 | 南東の風 日中 南の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
北部には日高基幹産業は軽種馬の生産、山脈、南部は太平洋に面する北海道浦河郡浦河町は、サケ・マス・日高昆布などの漁業やサラブレッドなどの軽種馬の生産が盛んな地域です。浦河町の町名は、アイヌ語で霧深き川を意味するウララベツに由来します。浦河町立郷土博物館には、自然・歴史・漁業・農業の4つのコーナーがあり、自然コーナーには化石や昆虫の標本、歴史コーナーには縄文時代の土器や明治開拓期の家屋が復元、漁業コーナーには漁具、農業コーナーには明治頃まで使用された農具が展示されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 11 4 |
12 6 |
10 6 |
10 4 |
11 4 |
10 3 |
11 5 |
12 5 |
13 6 |
降水 確率 | 80% |
80% |
80% |
40% |
30% |
70% |
80% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
浦河町立郷土博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 浦河町立郷土博物館 |
---|---|
かな | うらかわちょうりつきょうどはくぶつかん |
住所 | 北海道浦河郡浦河町字西幌別273番地1 |
電話番号 | 0146-28-1342 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 祝祭日 12月30日から1月5日 |
子どもの料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR日高幌別駅から徒歩7分 |
駐車場 | --- |