美唄市立公民館 桜井邸分館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+4]
- 最低
- -5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 70% | 70% |
風 | 南の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
真冬日
- 最高
- -1℃
- [-4]
- 最低
- -3℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 60% | 60% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
公民館桜井邸分館は、明治34年に建築された木造平屋の住宅です。桜井家は、桜井良三と息子の省吾の父子2代にわたって町長・市長を歴任した美唄の由緒ある家です。住宅は母屋と四間取り部分、離れの3つの部分で構成されています。全体的に和風の技術が施されていますが、小屋組みは洋風建築のトラス構造となっており、和洋折衷の体裁になっています。明治・大正期の北海道の住宅建築を知ることができる貴重な建物です。住額は1,992年に美唄市指定文化財に指定されました。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | -1 -5 |
2 -6 |
1 -9 |
-2 -9 |
-1 -9 |
-1 -8 |
0 -8 |
-1 -11 |
-1 -12 |
降水 確率 | 80% |
40% |
40% |
80% |
80% |
40% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
美唄市立公民館 桜井邸分館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 美唄市立公民館 桜井邸分館 |
---|---|
かな | びばいしりつこうみんかん さくらいていぶんかん |
住所 | 北海道美唄市大通西1条北2丁目2-1 |
電話番号 | 0126-62-3132 |
営業時間 | 10:00から15:00 |
定休日 | 水曜・日曜日のみ、5月1日から10月31日の間開館 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 美唄駅から徒歩7分ほど。 |
駐車場 | --- |