石狩浜海浜植物保護センターの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 9℃
- [-3]
- 最低
- 6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 9℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 80% | 70% | 60% |
風 | 北西の風やや強く 後 西の風 | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
道内の"すぐれた自然地域"に指定され、様々な動植物が生息する石狩浜、その豊かな自然環境の保護活動の拠点となっているのが同センターです。一般の人が見学できるのは石狩浜の海浜植物や生き物などのパネルや写真で紹介されている「展示室」、石狩浜に自生する約50種の植物を観察できる「見本園」、そして石狩湾とそれを囲む山並の美しい風景が望める「シンボル塔」の3ヶ所。2012年春にリニューアルしたという「展示室」には"季節の情報コーナー"、"石狩浜入門コーナー"、"学びのコーナー"、"川・海の生き物観察コーナー"、"みんなの展示コーナー"、"さわってみよう・やってみようコーナー"、そして"一休み&調べものコーナー"があり、海辺の自然にふれあいながら楽しく学べるようになっています。また海辺の素材を用いた手作り体験などのイベントが開催されることも。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 13 7 |
16 2 |
14 8 |
13 7 |
13 7 |
17 5 |
14 7 |
16 7 |
16 7 |
降水 確率 | 40% |
80% |
80% |
50% |
50% |
20% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
石狩浜海浜植物保護センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 石狩浜海浜植物保護センター |
---|---|
かな | いしかりはまかいひんしょくぶつほごせんたー |
住所 | 北海道石狩市弁天町48-1 |
電話番号 | 0133-60-6107 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 開館期間:4月29日~11月3日 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は開館、翌日休館 11月上旬~4月下旬は冬季閉館 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 札幌から車で約40分 石狩市花川から車で約20分 【バスの場合】 北海道中央バス「札幌バスターミナル(大通り東1)」発、「石狩」行きにて約60分「石狩温泉前」下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |