小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 13℃
- [+6]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 | |||
波 | 2m後1m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 17℃
- [+4]
- 最低
- 3℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 90% | 90% |
風 | 南東の風 後 東の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

雨でもOK
売店あり
小樽市内にあるいくつかのオルゴール堂のショップのなかでも、工房を備え、本格的な手作り体験に特化した「遊工房」。
ここは、2万5,000点以上ものオルゴールを展示・販売する「小樽オルゴール堂本館」が運営する工房施設中心のお店です。サンドプラスト、ステンドグラス、フュージング、とんぼ玉、押し花など、ガラス工芸技術、押し花、木製ボックス組み立てなど本格的なオルゴールづくりにチャレンジできます。
でも、七宝焼きなどは、小さい子どもたちにはちょっと難しいのでここはパパやママの腕の見せ所。ボクもやるー!という子どもたちや、初心者にはさまざまなデコレーションで手軽にオリジナルを楽しめるトッピングコースがおすすめです。休日は家族揃ってオルゴール作家になってみる、というのはいかがでしょうか。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 13 9 |
10 7 |
12 5 |
16 5 |
13 8 |
14 6 |
14 6 |
15 6 |
13 5 |
降水 確率 | 80% |
80% |
30% |
40% |
40% |
30% |
40% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房 |
---|---|
かな | おたるおるごーるどう てづくりたいけん ゆうこうぼう |
住所 | 北海道小樽市入船1丁目1番5号 |
電話番号 | 0134-21-3101 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 最終受付16時30分 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 無料 ※大人料金も同じ 【オルゴール制作体験】 トッピングフリーコース(一番人気) 1,500円から2,500円が目安 ・トッピング手廻しオルゴール1,200円(要予約)や ・トッピング丸型ベース1,700円(要予約)他の制作体験ができます。 また、ガラス・押し花などの制作体験もできます。 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】JR函館本線「南小樽駅」より徒歩約5分 【車】札樽自動車道小樽ICから、約10分 |
駐車場 | --- |