宮内温泉旅館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 12℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 14℃
- [+3]
- 最低
- 3℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 30% | 60% | 60% |
風 | 南東の風やや強く | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
北海道内でもかなり古く1850年代に発見された温泉地で、旅の途中にに立ち寄る方も多い温泉旅館です。
建物や室内も昭和の趣を残し、初めてなのになぜか懐かしさを感じさせる、ほっとできる空間が広がっています。
源泉掛け流しのお風呂は、冬場には雪見風呂が楽しめる露天風呂と大浴場があり、柔らかい泉質で温泉好きにはたまらない施設です。
水道から出る水とお湯は全て地下水と温泉だそうで、自慢の地下水を使って炊いた自家米の「ゆめぴりか」は、モチモチとやわらかくてほんのり甘く、炊き立てツヤツヤのお米の美味しさを存分に味わえます。
豊かな自然と海の恵みを受けた食材をふんだんにつかったお料理も、お米と併せてぜひゆっくり味わってください。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 10 8 |
11 7 |
10 6 |
13 5 |
13 7 |
13 7 |
12 6 |
12 5 |
14 6 |
降水 確率 | 70% |
90% |
30% |
80% |
40% |
40% |
70% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
宮内温泉旅館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 宮内温泉旅館 |
---|---|
かな | ぐうないおんせんりょかん |
住所 | 北海道島牧郡島牧村泊431 |
電話番号 | 0136-75-6320 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 日帰り入浴の営業時間です。 宿泊者は24時間入浴可能です。 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 日帰り入浴:300円 (小学生以上、幼児無料) |
大人の料金 | 日帰り入浴:500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■車 札幌から札樽自動車道へ終点小樽IC下車。 国道5号、国道276号で岩内まで。 岩内から国道229号で島牧村泊を左折。 道道836号線へ(島牧美利河線) ■電車 札幌駅から小樽駅で下車。 普通列車に乗り換え、黒松内駅で下車。 黒松内駅前から寿都行き「ニセコバス」に乗車。 寿都から栄浜行きのバスに乗り換え。 島牧村役場で下車、タクシーで10分。 |
駐車場 | 無料 |