道の駅 よってけ!島牧のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 12℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 14℃
- [+3]
- 最低
- 3℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 30% | 60% | 60% |
風 | 南東の風やや強く | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
北海道島牧郡の島牧村を走る国道229号線沿いにある道の駅です。施設内には海鮮バーベキューコーナーが設けられ、季節ごとの道内で採れた新鮮な魚介類を自分で選び、その場で焼いて食べられます。また、水槽に泳ぐ魚などは購入でき、生きたまま持ち帰ることもできますよ。
そのほかにも、うに、いか、ほっけなどの水産加工品や島牧産の賀老米などの農産物といった島牧の美味しいものが集まっています。
周辺にある狩場山麓の賀老高原には、日本一の飛瀑量を誇る「賀老の滝」、蓄積量日本一の「ブナ原生林」などが広がります。
※賀老の滝へ続く遊歩道は落石の危険性がある為通行止めとなっております。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 10 8 |
11 7 |
10 6 |
13 5 |
13 7 |
13 7 |
12 6 |
12 5 |
14 6 |
降水 確率 | 70% |
90% |
30% |
80% |
40% |
40% |
70% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 よってけ!島牧の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 よってけ!島牧 |
---|---|
かな | みちのえき よってけしままき |
住所 | 北海道島牧郡島牧村字千走11-1 |
電話番号 | 0136-74-5183 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (夏季営業時間については道の駅までお問い合わせ下さい。) レストランの営業時間 11:00~14:30( ラストオーダー 14:00) |
定休日 | 火曜日 (火曜日が祝日の時は翌日)、年末年始 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 札幌から国道5号、229号を経由して約170km,函館より約180km,室蘭より約188km |
駐車場 | 普通車:33台,大型車:11台,身障者用:3台 |