気象予報士のポイント解説(日直予報士)
- 気象予報士の解説
- 季節・暮らしの話題
最新の記事
-
北海道の太平洋側で本降りの雪 十勝など今季一番の積雪 着雪による停電などに注意
気象予報士 2025/01/24
-
28日は関東~九州で雨や雪 立春を過ぎても関東などで雪が降る日も 2週間天気
気象予報士 2025/01/24
-
東京は早くも飛散開始 この先も花粉飛びやすい わずかな花粉でも対策を万全に
気象予報士 2025/01/24
-
関東 今日24日は晴れて3月並み でも夜は雨や雷雨の所も 明日25日は寒さ戻る
気象予報士 2025/01/24
-
24日 北海道や東北は雪や雨 関東~九州は晴れて3月並み 夜は関東などで雨の所も
気象予報士 2025/01/24
-
今夜~明日24日 北陸・東北で落雷やひょうなどに注意 関東以西は晴れて3月並み
気象予報士 2025/01/23
-
北海道の1か月予報 平年より高めの気温続く 春は足早に訪れる?
気象予報士 2025/01/23
-
25日は 東北や北陸で降雪強まる 太平洋側も真冬の寒さ戻る 27日~28日は荒天
気象予報士 2025/01/23
-
北・東日本で気温高く 早い春の訪れか 西日本と沖縄・奄美で低温傾向 1か月予報
気象予報士 2025/01/23
-
東京都 過去最速で飛散開始 スギ花粉のピークは「2月下旬」 「大量飛散」に備えて
気象予報士 2025/01/23
-
23日未明 福島県会津で最大震度5弱 その後も地震相次ぐ 豪雪地の雪崩や落雪注意
気象予報士 2025/01/23
-
27~28日は全国的に荒天 その後は強い寒気 九州で雪か 真冬の寒さ 2週間天気
気象予報士 2025/01/23
-
東京や静岡などでスギ花粉が飛散 2月は本格的な飛散に 花粉が飛びやすい条件とは?
気象予報士 2025/01/23
-
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
気象予報士 2025/01/23
-
23日未明に福島県檜枝岐村で震度5弱の地震 1週間は最大震度5弱程度の地震に注意
気象予報士 2025/01/23
-
今日23日 関東以西は晴れて3月並みの暖かさ 北海道~北陸は雪や雨 落雷に注意
気象予報士 2025/01/23
-
福島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
気象予報士 2025/01/23
-
北陸2週間天気 25~26日と29~30日は平地で降雪か 短い周期で寒気が南下
気象予報士 2025/01/22
-
24日まで春の暖かさ 25日から再び寒中の寒さ 27日の荒天のあと強烈な寒波襲来
気象予報士 2025/01/22
-
関東 春先の陽気一転 25日は寒さが戻る 28日頃は雨や風が強まる
気象予報士 2025/01/22